やればできるジャン、やること済ませてから遊ぶのは気持ちいーでしょ! 親が写真の整理を済ませたのは10/16だけどネw。
中門まで下がっても両翼が入りきらないと文句を言いながらも、お気に入りのローアングルで雰囲気を出そうと頑張っていました。
困った時には機材で解決するのは大人の特権(今のところ親ですらそれが叶えられずにいますがっ)、子供は工夫してナンボですとは言うものの、靴や脚が写り込んだ写真を大量に見せつけられると、せめてアングルファインダーくらいはなんとかしてやっても良いのかも・・・。
そんな中でも噴水の水滴を止めるためにシャッタースピードを色々変えて試したり、回り込んで光の向きを変えたり。 それなりに楽しんでいたようで一安心。
ゲーム後はジャックを見せたくてみなと未来線の「日本大通り」を経由しました。 昼間見た赤坂迎賓館よりこちらの方が感激したようで、アッチに行ったりコッチに行ったりして写していました。
これにて中学三年生の夏休みは終了。 明日からは気持ちを切り替えて、頑張って下さいね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿