2018年6月14日木曜日

ANA機体工場見学

この日はI井さんと二人で、ANAの整備場見学に出掛けました。 こちらは4月に太郎も見学しておりあらかじめJALより遠いと聞いてはいたのですが、陸橋を渡りきるというのは距離を数倍に引き伸ばすしんどさでした。
道連れは1DXに、8-15mm,70-200mmです。
講堂で座学を受けた後、グループ毎にきれいなお姉さんに引率されての工場見学開始です。 この日は長野県から修学旅行で来ていた小学生のグループもいました。



きれいなお姉さんの説明はとても丁寧で熱心な勉強が伺われますが太郎が「淡々」と表現した通りで、突っ込んだ質問をするのが憚られる雰囲気があります。 イルカちゃんがついた737に貼られた『ANA TECHNICAL TRAINING』はどう云う立場の機体なのか? とかねw。

それでも巨大な空間と間近で見るヒコーキの迫力は筆舌に尽くし難いのはこれまで通り。 アッチ見てパシャリ、コッチ見てパシャリが止まりません。





※ここまで掲載画像は全てANA広報にてチェックの上、公開の許可を頂いています。

淡々と進む工場見学はあっさりと終り、その後はブルーコーナーUC店でお茶をして、1タミのデッキで軽く流して、本日のお散歩はこれにて終了♪

2018年6月9日土曜日

横浜イングリッシュガーデンー名残のアジサイ

季節の花アジサイを求めてアジサイフェア中の横浜イングリッシュガーデンに二人で向かいました。
道連れは1DX,1Dx2に、8-15mm,50mm,100mmマクロです。

「季節の花」を求めて出掛けたものの季節は予想外に進んでおり、名残りとなった中を状態の良い株を探してパシャリ。





アジサイと云えば季節柄雨に濡れた、あるいは曇天下の画をイメージしがちですが、この日は陽射しがあるので陰影のついた立体感のある画が撮れました。




それにしても一口でアジサイと云っても種類が豊富なんですよね。 イングリッシュガーデンには300品種にも及ぶアジサイが咲きほころんでおり、どこをどう切り取っても新鮮味があり飽きません。 カシワバアジサイは葉っぱの形も花のつき方も独特ですが、これもアジサイ科アジサイ属です。







他の植物との混ぜ植えのバランスも良くて、ついついショット数が嵩んで・・・連写もしてないのに一人1000枚超も撮ってしまいました(汗。
陽が傾くまで花々と戯れて、本日のお散歩はこれにて終了♪

2018年6月4日月曜日

沖縄研修 4日目③-那覇で、イーグルおかわり♪

嘉手納からの道中渋滞にハマることもなく無事那覇空港に到着し、集合までの間は滑走路を望むテラスにへばりつきますw。

前日とは風向きが変わりテラスは着陸のベストスポットに、西陽を浴びて海面が輝き、いぃ~感じ♪ そして思いがけないことに、平日のため訓練のF-15イーグルがウロチョロしていました♪♪
F-15は先ほどまで居た嘉手納でも沢山見ましたが、滑走路までの距離、背景、そして民間機と絡むのが那覇空港の面白さです。 まぁ嘉手納にも707(ホントはE-3)とか737(ホントはP-8)は居たんですけど。
嘉手納のボーイングはこんなに色鮮やかじゃないしー。



暫くすると先程までタキシンーウェイをウロチョロしていたF-15が次々と離陸して行きました。
那覇空港のターミナルビルは滑走路のほぼ北エンドに面しているため、南風運用の時は離陸をオシリから見ることになります。 F-15の離陸をオシリから見る、すなわちアフターバーナー丸見えです。



F-15の間に民間機。
そしてまたF-15。 トラフィック的には民間機の間にF-15なんですけど、花子の興奮したハートには「F-15の合間に民間機」と映ってしまいますw。


F-15を横から見るだけならわざわざ嘉手納まで行かずに、空港のテラスと瀬長島でいーんでない? もし再び嘉手納に行く機会があったら砂辺とかのスポットまで行きたいなぁなどと妄想が広がります。

集合時刻までヒコーキを眺め続けて、今年の研修旅行はこれにて終了♪

⇒ 沖縄研修 1日目-二度目の沖縄
⇒ 沖縄研修 2日目-お仕事です
⇒ 沖縄研修 3日目-那覇のヒコーキ
⇒ 沖縄研修 4日目①-嘉手納で、イーグル! イーグル!! イーグル!!!
⇒ 沖縄研修 4日目②-嘉手納で、ラプター! ラプター!! ラプター!!!
□  沖縄研修 4日目③-那覇で、イーグルおかわり♪