フルサイズの広々画面でとウキウキファインダーを覗いたのですが・・・全然幅が足りない。 APS-C の頃に使っていた 10mm-17mm のレンズは今度のカメラには着けられず、現在使える標準ズームの 24mm-105mm では、東京駅には全然太刀打ちできません(涙
新しい広角レンズが欲しいよぉ~、でも件のレンズは高いんだヨ! 手が出ないヨ! 覚えていヤがれ、東京駅(違
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiWLQWgRImL4JUybv9dl9o_WB98wOblNBNSxEC5BmZa_F8DPjm1hpLGdAOiP5F8df_I7muPzMw5uN1NijycKleuuI_JNbioemNagpT1x4lUSfEnchW-BQUqpqKhGi1cSBdSlrBMqztgdJ8/s320-rw/Tokyou130504_1a.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEikSPV81LggDeJXgRFzC-ta4keZXOWANeEf3uElnz5lvtX-SzUyeJ_B6IKT3PktELBID4hHBwRpfxwUQJ5-kae5TokeRbNIy6sq7rcNVXRKrBrbMDEcEJPdZDYwyYw8V1ynBucUn6-p3LU/s320-rw/Tokyou130504_1b.jpg)
ついでに最近オープンした KITTE の屋上庭園からも。 外に出ると正面にドドーンとドームが見えて、圧巻です。 流石これだけ横からなら画面に収まりますし、建物の凹凸が良く見えて善い感じです。 屋根が重なるあうのも豪華です。
素敵な撮影スポットなのですが、欄干が高くてチビの私は背伸びしないとファインダーが覗けません。 安全を考慮しての高さなんでしょうけど、こりゃぁ困った。
KITTE では4Fの「旧郵便局長室」からも東京駅が見られます。 ガラス越しになってはしまいますが、目の高さが東京駅と一致して良いアングルです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhSPE7AmwRZSUcmJ06nm3IGY8MxJi4_Ex4AhFmAAaSShf4Q21mEN6GXMmfR9zB3cjRnu6gqlcUPAeHl5zIe3efHP9JbGC02wv6KbDQj80i7uzjjJsk5PADHNiXSPAi7wEek2-Of0C0z0gE/s320-rw/Tokyou130504_1c.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjN-CprC8ikOiG2sdder28geIwx-2DRcRwkli8rX3pgEgJIoAkZO_2MFhkbStxIMmUoV1Xj3akPMw-Nnahn4ExUJX4rivjQvt032JtvBI7tjrpFH_4Zgw7ZEnjKFUS0bsjBbmuL7zqNWTM/s320-rw/Tokyou130504_1d.jpg)
おまけ
KITTE 2&3F にある「インターメディアテク」のワニ。
パシャリとやった次の瞬間、お姉さんに「こちらは撮影禁止になっております」と叱られちゃったので、ココでは唯一の写真です。 「探検バクモン」では田中が写真を撮りまくっていたので、撮影OKだと思っていたのですが・・・ゴメンナサイ。
![]() |