傾いて赤みを帯びた陽を真横から浴びて、午前とは異なる装いの君が降りて来ました。
この日パシャリした中で正面寄りのこの角度は、ハリアーらしさが見て取れるようで太郎の一番のお気に入りです。
しかし花子は、「口を大きく開いて尖ったオシリの逆三角形、イワシみたいだね。」とか。 いや、Harrierはサカナじゃなく鳥だから。 ネコに小判か、ブタに真珠か、花子にハリアーか!
CAT11の意味も分からず呆けてるくらいだから、仕方がないか・・・。 ちなみに花子は「ミサゴ」と聞いて「ミノカサゴ」を思い浮かべて『なんでだろー?』と思っていたんだそうな。 またサカナかよ!?
その後はホーネットが数機下りてきました。 やっぱり、スズメバチさん、美しいよねぇ。
さて、岩国基地フレンドシップデーは明日が本番、つまり岩国のエプロンには翼を休める場所はなくハリアーは厚木にお泊りという事! 明日もハリアーのフライトがほぼほぼ確約されているワケで・・・。 空友さん達と「また明日」と挨拶して駅に向かったら、ハリアーもホーネットも全て降りたのに農道には機材を構えたまま北の空を眺める人の大群。
『キャットワンワン』の意味が分からなくても掘り出し物の匂いには敏い花子がカメラを構えて北の空を眺めると、見た事のない色つきヘリが飛んで来ました。 葛飾北斎を思わせるペイントのヘリをパシャリして、本日のお散歩はこれにて終了♪
⇒ 厚木基地①-ハリアー降りちゃった ⇒ 厚木基地②-ハリアー! ハリアー!! ハリアー!!! ⇒ 厚木基地③-オスプレイとかハリアーとか □ 厚木基地④-ハリアーおかわり! |
0 件のコメント:
コメントを投稿