それでもJapanese AirForce 001での運用の時は、おでこに日の丸を掲げてのタキシングのお楽しみが待っています♪
日本政府専用機がVIPスポットに入って姿を消した頃、入れ替わるように城南島から駆けつけた太郎が2タミに到着w。 程なくして撮影が厳しい暗さになったので随伴機は諦めて、本日のお散歩はこれにて終了♪
|
⇒ 日の丸ジャンボを追いかけて①-城南島と2タミから □ 日の丸ジャンボを追いかけて②-2タミで孤軍奮闘 |
|
⇒ 日の丸ジャンボを追いかけて①-城南島と2タミから □ 日の丸ジャンボを追いかけて②-2タミで孤軍奮闘 |
専用機の到着が15時頃という情報と18時頃という情報がある中、間に合う様に14時頃にそれぞれ現地に到着。
いつ政府専用機がやって来てもおかしくない状況ですが、待てど暮らせど「Japanese AirForce 001」がラジオから聞こえて来ません。 そうこうしている内に終バスの時間が迫って来たため、17時半過ぎに城南島からは無念の撤収です。|
⇒ 日の丸ジャンボを追いかけて①-城南島と2タミから □ 日の丸ジャンボを追いかけて②-2タミで孤軍奮闘 |
|
⇒ 横浜イングリッシュガーデン①-早朝開園のバラ ⇒ 横浜イングリッシュガーデン②-足下も花盛り □ 横浜イングリッシュガーデン③-クローズアップレンズ |
バラの引き立て役として植えられているであろう花々も、バラに合わせてピークを迎えます。 今年はバラにあまり勢いが無かった分、余計に足元の花々に心を惹かれました。
|
⇒ 横浜イングリッシュガーデン①-早朝開園のバラ □ 横浜イングリッシュガーデン②-足下も花盛り ⇒ 横浜イングリッシュガーデン③-クローズアップレンズ |