しかしこの遠征では誤算が連発しました。
数日前に発表されたスケジュールを見ると8:45からF-4の飛行展示が予定されていますが、自宅から最も早い便を乗り継いで辿りついてもこの時間には間に合いません。
他の機体なら諦めもつくのですがF-4は近々の退役が決まっており、しかも通称「白オジロ」のスペマとあっては是非とも押さえておきたいところでした。 後の祭りですが、前日開催の東松島夏まつりから仙台入りすべきでした・・・。
こうして矢本に辿りつき基地に入る寸前、ブルーインパルスの事前訓練が始まりました。 ワクワクしながらカメラを準備しますが、ズームリングをテレ端に廻しても花子のファインダーに写る風景はサッパリ大きくなりません。 改めて機材を確認すると、白い鏡胴に黒いフードのレンズだけど、100-400mmじゃなく先日神宮で使った70-200mmのまんまだったー!! 大きさも重さも似たようなレンズだけど、家を出る前に確認しなかったンかいっ!?
よってこの日の道連れは1Dx,1DX2に、70-200mm,200-400mm1.4x,Extender1.4xです。
アタフタする我々にはお構いなしにブルーの展示飛行は開始されます。 空は低い雲に覆われているのでローパスのみのプログラムとなることを覚悟しましたが、離陸とほぼ同時に小雨が振り出し、あっと云う間にストップミッションとなってしまいました。
あー、楽しみにしてたのに・・・。
その後プログラムはF-2機動飛行、RF-4展示飛行、F-2訓練飛行と続きますが、今年の松島は雨が振ったり止んだりで、それに伴ってカッパも着たり脱いだり、天候に翻弄され続けました。
雨が止んでも空は灰色のままで、さっぱり見栄えがしません。 ただ湿度が高い分ヴェイパーが発生し易く、今までにない画が撮れたのは嬉しい誤算でした。
RF-4の展示飛行は搭載されているパノラマカメラによる撮影をしながらの飛行なので速度が遅く、ヴェイパーは思ったほど発生しません。
降ったり止んだりを繰り返していた雨は徐々に本気を出し始め、空友さん達は次々と会場を後にして牛タンの昼食の写真を矢継ぎ早にSNSに載せています。 皆「牛タン旨くて、オイラ勝ち組」とほざいていますが、雨にも負けずカッコイイ写真を撮って鼻を明かす積もりで粘ります。
しかしF-2訓練飛行が終って昼休みになると雨は完全なる本降りになり、その後の雲の動きの予想を見ても止みそうにありません。 この調子だと午後のブルーインパルスの展示飛行は中止もしくはローパスのみと予想して、遂に我々も帰路に着きました。 逆転勝利とは行かなかったものの、ココまで頑張った私達は負けてはいないもんっ。
空友さんのブルーグッズのお店を覗いたりしながらゆっくり矢本駅に到着すると途中離脱した人々が長蛇の列を作っていました。 最後尾について次々発の列車を待っていると何故か空が明るくなり始め、やがて雨は上がり、我々がホームに辿り着いた頃には一部青空も覗く始末。 なかなか来ない田舎の列車を待っているとブルーが元気良く飛び始め、電車を待つホームの頭上でファイブレイクを始めました。 あれれっ、ローパスじゃないの!?
慌ててカメラを構えて撮ったこれらのブルーの写真は、全て@矢本駅ホームであります。 こうなったら滅多にないホームからの写真で大逆転と思った次の瞬間、延々と待ちつけた仙台行きの列車がホームにすべり込んで来ました。 飛行途中で電車に乗り込まざるを得なかった我々は完全に負け組の大誤算(号泣。
例年は仙台到着から帰りの新幹線までの時間が短く「牛タン弁当」すら買う余裕も無いほどの大急ぎなのですが、今年は早々と仙台に戻ってきた上に、昨年の失態に学んで今年は遅い時刻の指定をとったので、余裕どころか持て余すほどの時間があります。
失意の中でもお腹は空くので、たっぷりある時間を使って牛タンを食べて勝ち組の尻馬に乗ります。 と云っても太郎はタンは食べないので「米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店」で焼肉を食べつつ、花子だけちょこっと牛タン。
ゆっくり食事をしてもなおタップリ残る時間を使って、仙台名物アーケード街を散策しました。 川崎の銀柳街をのんびり&こぎれいにしたようなアーケード街が延々と続いており、ここに七夕飾りが並んだらさぞかし綺麗であろうと想像が膨らみます。
航空祭は残念以外のなにものでもありませんが、プチ仙台日帰り旅行のようで結構楽しめました。 新幹線に乗ってからは誤算なく、本日のお散歩はこれにて終了♪
0 件のコメント:
コメントを投稿