近年作られたものだとわかっていても、外人教師館の子供たちが腰を屈めてミニチュアの間をチョロチョロかくれんぼうをする姿を思い描いてニタニタしてしまいました。












その後は昭和の香り漂う「青森銀行弘前市役所 出張所」の前を通って西に数ブロック移動。 目的地に向う途中のスターバックスは「旧第八師団長官舎」の建物を使用しています。 この誘致には「八甲田雪中行進遭難事件で知られる第八師団を伝える文化財をカフェ、しかも外資に使わせるなんて!」と云う反対意見もあったようですが、そうでもしないと建物を残して行けないというのが現実ではないでしょうか?
観光客目線で感想を言わせてもらうと、

そんな事を考えながら向った先については、また続きにて・・・。


0 件のコメント:
コメントを投稿