この日はサポートセンターに持っていくため、機材を引き連れて出勤。 ついでにお昼休みにヒガンザクラを撮りに行きました。 道連れは1DXに100-400mmです。前の週の金曜日に通り掛ったときには満開だったのに、たった数日でピークは完全に過ぎ去っていました。 なるべく花の残っている枝を捜して、パシャリ。
ヒガンザクラと入れ代わるように、カワヅザクラがポツポツと咲き始めていました。
花の数が少なくても寒空の下で揺れるサクラのピンクは華やかで、春への期待が高まります♪

ヒガンザクラ

カワヅザクラ
ついでに周りの花々もパシャリ。 今年はスイセンは撮り逃がしてしまった感があります。 ウメも良い香りを放っていますが、ここではちょっとピークを過ぎてしまったようです。この時期に咲くサクラは色が濃くて、メジロとの相性がバッチリなのですが、この日は枯れ木に留まっているのしか見つけられませんでした。
小一時間でしたがそれなりに楽しんで、本日のお散歩はこれにて終了♪
0 件のコメント:
コメントを投稿