可愛らしいライオンの赤ちゃんと一緒に写真を撮るイベントもありましたが、時間が合わず。 のんびり寛ぐ可愛らしい姿をパシャリして我慢しました。
この他にもカンガルーやイボイノシシなども居ます。 でも上手く撮れなかったの・・・・(涙。
エリア内の小屋ではアルマジロの餌やりができます。 アルマジロと云うと丸くなっているイメージしかないのですが、エサを貰うためには立ち上がりますw。 そしてその姿は、怪獣ちっくです!
イメージの通りに真ん丸になってるコは、何故か手足がずーっとプルプルと震えていて、赤ちゃんみたいでした。
ゾーンの一角には文字通り「ふれあい」ができるエリアがあります。 ここではマーラやカピバラが足下をチョロチョロと駆け回ります。
可愛らしい動物でひとしきり和んだ後、オバチャン達は身の程知らずの冒険に挑みました。 でもそれについては、また続きにて・・・。
⇒ 静岡旅行1日目①-静岡市庁舎本館 ⇒ 静岡旅行1日目②-求む、生シラス ⇒ 静岡旅行2日目―焼津にて ⇒ 静岡旅行3日目①-富士サファリパーク □ 静岡旅行3日目②―ふれあいコーナー ⇒ 静岡旅行3日目③―歩いてサファリ |
0 件のコメント:
コメントを投稿