しかし、展示室は暗い! 大階段もかなりの暗さで開放しか使えませんでしたが、展示室はそれどころではありません。 絞りたくてもノイズが怖くて絞れない、しかも至近距離での撮影で、必要以上にボケてしまいました(涙。
ボケまくりでも、ブツ撮りって楽しいわぁ♪ ファインダーを通して見ると間に分厚いガラスがある事を忘れて、対象と直接向き合っているような気分になれました。 見返してみるとカタログ写真にもなっていないのでが、面白かったので万事OKです。
一回りして気になったものをもう一度撮りに戻ろうかと思ったところで、もうすぐ閉館の無常のアナウンス。 ¥620-以上に楽しんだのでまぁいぃかと大階段に向かったところ、なにやら面白そうな部屋を発見! でも、それについてはまた続きにて・・・。
→ 上野恩賜公園①-黒田記念館 → 上野恩賜公園②-春の気配 → 上野恩賜公園③-東京国立博物館・本館 □ 上野恩賜公園④-日本美術の流れ → 恩賜上野公園⑤-根付 高円宮コレクション |
0 件のコメント:
コメントを投稿