
2機のイーグルが離陸のためにコチラ側にタキシングして来て、立て続けに飛び立って行きます。
輸送機や練習機とは桁が違う爆音、百里基地でもF-15の離陸を見ている太郎は「コレコレ、コレがいーんだよぉ♪」と大はしゃぎしましたが、昨年は少し後方でしか見ておらず那覇基地でも飛行中の姿を遠目に見たことしかない花子は最前列で聞く爆音に「なにコレ、ホーネットより攻撃的じゃん!?」と度肝を抜かれていました。






最後にブレイクして飛び去る姿がメッチャクチャカッコ良いのですが・・・遠い~。
これにて今年の入間基地航空祭は正真正銘の終了。 青空に恵まれた上に、幸運にも最前列が取れてかなり楽しめました。
花子は「今年は人が少なくて楽だわ~。」とほざいていましたが、初めて基地の中で過ごした太郎とセハガ氏は観客の多さに驚&辟易して「これで少ないワケないいだろ。」と一笑に付しました。 後の発表によるとこの日の入場者数は13万人で、昨年の20万人や一昨年の29万人に比べると、確かに少ないと云えるのでしょう。
その後セハガ氏と4人で反省会をして、本日のお散歩はこれにて終了♪


⇒ 入間基地航空祭①-オープニング~T-4 ⇒ 入間基地航空祭②-C-1 ⇒ 入間基地航空祭③-ブルーインパルス □ 入間基地航空祭④-F-15帰投 |
0 件のコメント:
コメントを投稿