「フジはどこだー、冷たいもの飲みたいー。」と思っていても、こんな光景に出会うとパシャリせずにはいられません。





一方で鮮やかだったのは自然林の新緑! 透き通った緑が美しいのですが、この日の強烈な光の下では白トビしてしまいがちです。 そこで久しぶりにPLフィルターを使いましたが・・・ちょっとワザとらしくなってしまいました(汗。

フジを堪能した後はツツジとサツキ。 ツツジはすでに盛りを過ぎつつありましたが、すこし離れてみれば小山のように色が連なる姿はまだまだ健在でした。
ツツジと入れ替わるようにサツキはまっ盛り。 ギッシリとひしめき合って咲く様子は小さな子供が押しくら饅頭をしているみたいで、ファインダー越に眺めてニヤニヤしてしまいました。




出かける前に期待していた以上に楽しんだところで、打ち上げ。 前の週は疲れすぎて飲めないという失敗をやらかしてしまいましたので、この日はビールの余力を残して切り上げましたw。
店内からは花は見えませんが、広々とした公園でリラックスした人が行き交うのを眺めながらの至福の一杯を飲み干して、本日のお散歩はれにて終了♪

→ 神代植物公園①-フジ □ 神代植物公園②-季節の花々 |
0 件のコメント:
コメントを投稿