




マングローブと云うと独特な姿をした根イメージが強いのですが、樹上にはギッシリと葉が生い茂り、花も咲けば実も生ります。 私が訪れた時は干潮であまり水面に垂れる根は多くありませんでしたが、満潮の時ならば森が水面に浮いているような風景になるのでしょう。








由布については、また続きにて・・・。
⇒ 石垣島研修 1日目-ジンベエに乗って♪ ⇒ 石垣島研修 2日目-研修本番 □ 石垣島研修 3日目①-西表島のマングローブ ⇒ 石垣島研修 3日目②-由布島 ⇒ 石垣島研修 3日目③-ベイパーの神様 |

⇒ 石垣島研修 1日目-ジンベエに乗って♪ ⇒ 石垣島研修 2日目-研修本番 □ 石垣島研修 3日目①-西表島のマングローブ ⇒ 石垣島研修 3日目②-由布島 ⇒ 石垣島研修 3日目③-ベイパーの神様 |
0 件のコメント:
コメントを投稿