光
の鼓動
-
Light HeartBeat
-
ページ
全部
建物
花
水族館
航空機
Wiz
MisaQa
Junie
お散歩マップ
使用機材
2018年5月12日土曜日
横浜イングリッシュガーデン
陽気に誘われ、バラがピークを迎えているであろう横浜イングリッシュガーデンにお出掛け。
道連れは1DX2に、50mm F1.2,100mmマクロです。
昼過ぎに入園すると予想通り(♪)お庭には色とりどりのバラと、予想通り(orz)色々な国のヒトで一杯w。
一番のお気に入りの
「アントニア・ガウディ」
も見頃でしたが、年々花数が減っているような・・・。 発色もいまひとつ冴えません。
この冬の剪定では思い切って刈り込んであったので期待していたのですが、うーん。
バラがピークを迎えたら、足元のおちびちゃんやお隣のおしゃまさんもピークとなります。 バラを引き立てたりバラを縁取りに従えたり、ちょっと視線を動かすたびに「撮って、撮って」と声が聞こえてくるようです。 その度に立ったり座ったり、あぁ忙しいw。
心の中を色彩で満たされて、本日のお散歩はコレにて終了♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿