そろそろ秋バラが咲き始めコスモスも見頃だろうかと、一人で久しぶりの横浜イングリッシュガーデンへ出掛けました。
道連れは1DX2に、50mm,100mmマクロです。

昨年の今頃は
コスモスガーデンが公開されていたのですが、今年は台風24号の塩害でとても公開できる状態ではなくなってしまったそうです。 ネットの向こうの出来事だと思っていたのが意外と身近な処にまで被害が出ていて、ビックリしました。
バラも咲き揃っていない上に痛みの目立つものが多く、来るのが早過ぎたのかこちらも塩害なのか分からない状態です。
一部に雫を抱いてるものがあり、この時ばかりは気分が盛り上がりました。 少ない資源を有効活用しようと張り切ってクロスフィルターを使いましが、
露骨過ぎて笑うしかない画になってしまいましたwww。

宿根草にも取り立てて見るものはなく、この日のクライマックスは西陽を浴びてやたらとドラマチックな姿になったフレンチトーストでした。 レンブラントがフレンチトーストを描いたら、こう描いたに違いありません!
実はこの日の横浜イングリッシュガーデンは夕方から太郎も合流しての二本立て、でもそれについてはまた続きにて・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿