するとデッキはものスゴイ人だかり・・・やっと隙間を見つけたのはデッキのかなり端の方でした。
砂漠をイメージしたカラーリングなのでしょうか? ちょっと珍しい配色と、機首に書かれた「God Gless You(神の祝福がありますように)」の文字がお国柄を偲ばせる機体です。
目の前をタキシングして行く機体をC滑走路の端でUターンしてくれッとデッキにいる全員の願い(多分)が通じて、無事にR/W34Rで離陸してくれました♪
政府専用機は複数機で運用されるケースが多いので、そのまま随伴機を待ちます。 主務機と随伴機は通常30分程度の間をおいての離陸と分かっているので、今度は覚悟決めて待ちましたw。
そして予想通り約30分後に登場、同じカラーリングながら今度はA340-200です。
日本政府専用機ならこれでミッション終了ですが、事前の情報でサウジアラビアの王族が外遊する時には大船団で出掛け、今回も羽田だけで少なくとも9機はそれと分かる機体が来ていると聞いていたので、そのまま待ちます。 しかもオイルダラーにまかせてありとあらゆる航空機を所有しているそうなので、次はナニが来るかと噂が走り、その場を立ち去るヒトは誰もいません。
そんな折に無常の雨! それまでフェンスに張り付いていた人々が一斉に屋根のある場所に退避しました。 しかしピンチはチャンス、小ぶりになり始めたタイミングでいち早くフェンスに向かってより離陸ポイントに近いポジションをゲッしました♪ カメラ用カッパを常備していると、こう云う時に便利です。
そして遂に現れたのは先ほどと同じA340-200ですが、これまでとは異なるペイント。 どこがサウジアラビアなんだろうですが、ヒコーキらしいスッキリとしたデザインで、私は此方の方が好みです。
雨は上がったとはいえ夕刻を迎えてかなり陽が薄くなっており、いかに撮り逃がしができないと云っても高速シャッターは使えないレベルです。 設定をTvからAvに切り替え、開放F5.6で流さざるをえません。 脚を左右に広げて腰を落として、いざパシャパシャリ!
ポジション変更のお陰で、綺麗に上がったところでスカイツリーとも絡んでくれました。
サウジアラビアの専用機は残り6機、日本政府専用機の離陸も控えていますが、どんどん暗くなる中ではもうムリ! 空腹も耐えがたい域に達しています。
1タミに戻って早めの夕食を摂り、やっとポケモンも心いくまで獲って、本日のお散歩はこれにて終了♪
⇒ 羽田でポケGO①-1タミで機材チェック □ 羽田でポケGO②-サウジの政府専用機 |
0 件のコメント:
コメントを投稿