2016年4月30日土曜日

昭和記念公園①-チューリップ

そろそろフジが気になります。 都内でフジの名所と云えば亀戸天神神代植物公園が有名ですが、今年は昭和記念公園を選んでみました。
道連れは1DXに、8-15mm FishEye,16-35mm,100mmマクロ。 更にこの日の強烈な陽射しの下でも花の色を綺麗に出したくて、クルクル回る枠を目印にPLフィルターを探し出して出掛けました。


藤棚を目指しつつ、まずは入り口近くの春ボタンやシャクナゲをパシャリ。 目に突き刺さるような鮮やかな花弁ですが、案の定白光りして思うように色が出ません。 早速PLフィルターの出番ですヨ。
しかしクルクルしても全く色味が変わりません。 PLフィルターは経年劣化すると云うアレでしょうか?



進めども藤棚は見つけられません。 しかしやがて眼前に広がる鮮やかな色の波は・・・そう、昭和記念公園と云えばチューリップ。
品種によってピークに多少の前後はありますが、盛りを一週間以上も過ぎるとどこもダメですな。 それでもアラが目立たぬように遠目に眺めれば、ココならではの色のレイヤーが楽しめました。




その中の一枚、帰宅してから大きな画面で見ると(構図はさておき)やたらと光りが溢れていて綺麗。 何故かと思って拡大して見ると・・・キャーーーーー、着けていたのはPLじゃなくてクロスだった! 確かにクロスもクルクルですが、そりゃぁ幾ら廻しても偏光しないワケですワw。
この一枚は怪我の功名で良い効果が出ていますが、狙って出したワケではないのがイタイところ。
クロスフィルターだったと気付いて改めてこの日の写真を見直すと、コガネムシの背中がキラキラしてて、まるで昭和のアイドルみたいになっていました(汗。


で、肝心のフジは? それについては、また続きにて。

0 件のコメント:

コメントを投稿