道連れは1DXに、11-24mmです。

花子がポケモンGOのレイドバトルをやる「TOKYO KOTSU KAIKAN」の文字の真下だったとわっ!
二重螺旋の密度の高さは是非とも魚眼レンズでも撮ってみたい、ネットで見かけた写真のようにシャンデリアが多彩に灯る様子も撮ってみたい。 くるくる階段大好きも広角大好きも、共にハートを鷲づかみにされる階段でした。




くるくる階段をひとしきり撮った後、東海道新幹線の流し撮りスポットとして知られる3Fの屋上庭園にも向かいました。
目の前を新幹線が通り過ぎますが、右手に始発/終着駅の東京駅が見えるのでスピードはかなりゆっくりめです。 試しに24mmで流し撮りをしてみると背景の東京国際フォーラムとの絡みが良く、なかなか面白い画になりそうな予感がします。

0 件のコメント:
コメントを投稿