
近くにレンタサイクルの存在は確認していたのですが、東南端近くに駐輪できるか不明なので小雨が降る中今回も徒歩で向かいました。 現場で駐輪場を確認出来たので、次回からはレンタサイクルを利用しよう。
ソラムナード東南端ではスポッターは数名。 曇天なのが悔やまれますが、目の前がタッチダウンポイントなのでそれなりに迫力のあるスポットです。 早朝に来て海面のキラキラをバックに撮ってみたい。




そうなると離陸の正面が気になり、RWY22 側に歩いて戻る途中で離陸機がモノレールと絡むシーンに遭遇。 これに興味を惹かれて、以前気になっていた多摩川スカイブリッジと接続している陸橋に向かいました。 でもそれについてはまた続きにて…。
□夫々の休日―①太郎は城南島で空見 □夫々の休日―②花子は横浜イングリッシュガーデンで花見 ■夫々の休日-③太郎はソラムナード東南端へ □夫々の休日ー④二人で羽田 |
0 件のコメント:
コメントを投稿