2014年4月29日火曜日

東京スカイツリー

電車に乗ってしまえば目的地まではアッと言う間。 でもスカイツリーが見えるまでの間も、入り組んだエスカレータが面白くて道草ばかりw
無事足元に到着した頃には予約時刻まで1時間を切ってしまっていました。 丁度おやつ時で小腹も空いて来ましたが、これではレストランに入っても落ち着かないので、オープンスペースで済ませました。 ビールを飲みながら見上げるスカイツリー、青空だったら気持ちが良かろうにねぇ・・・。


残った時間は昨年来た時には持っていなかった16-35mmと70-200mmならではの写真を撮ってみました。 まぁ有り勝ちな、どぅって事もない自己満足写真なんですがね。
  


予約の時間になったなら、さぁ東京スカイツリー初登頂! 高速エレベータで「フロア350」まで一気に登ると、目の前に広がるのは・・・白く霞んだパノラマ・・・orz。 東京タワーも東京都庁もうっすらとしか見えません。

それでも周辺に高い建物がない分「見下ろしている」実感は強烈です。
こうして見ると東京って水運の街である事がよくわかります。 特にこの角度、隅田川と荒川とそれらの支流がノタリと入り組むこの角度が、本日のお気に入りです。

この霞みっぷりでは「フロア450」に登っても見える範囲が広がるとは思えません。 次回の楽しみにとっておくことにしました。


普通であればこの後周辺を歩き回ったりしながらライトアップを待つところですが、この空では美しい情景はあまり想像できません。 更に今日はちょっと思うトコロもあるので早々に退散して、カメラ屋に向かいました。

天気の良い日に、また来ることにしましょう・・・。
→東京スカイツリー目指して、道草三昧
□東京スカイツリー

東京スカイツリー目指して、道草三昧

今日は東京スカイツリーのチケット15:30を予約してあります。 でもほぼ天気予報通りの曇り空、これではスカイツリーの外観写真は期待できず、府抜け気味の気合で出かけました。
道連れは1DX,5D3と16-35mm,24-105mm,70-200mm,100mmマクロ。
府抜けた気合で家を出ても、駅までの途中で花を見付とやはりカメラを向けてしまいますw。 今はクレマチスが花盛り、バラもちらほら咲き始めでいます。 名前を知らない花も沢山! いうまでもなくツツジはあって当然のごとく、道端を埋め尽くしています。

我が家はマンションと一戸建てが入り混じる下町ににあます。 マンションは規模に合わせた緑地に花が咲き、一戸建の庭にも家主さんの好みに応じた花が咲き、庭のない家でも軒先にはびっしり植木鉢が置かれ手入れの行き届いた花が沢山咲いており、わざわざ遠出をしなくても季節の花を楽しむ事ができます。
盗難を心配せずに屋外に鉢を置ける、平和な国ならではではの美しい風景ですね。

通勤途中に遠目に見て気になっていた藤棚も、今日はゆっくり楽しみました。 生憎ピークは過ぎていましたが、ふくよかな香りは充分味わえました。
 

バラが咲き始めると、ことさら花写真が好きと言うワケではない我々も、気が急いて来ます。 旧古河庭園とか神代植物公園とか鳩山会館とか・・・。


タンポポが白い毛玉になっているの見ると、綿毛が飛び立つ瞬間を写して見たいと思う人は多いはず! タイミング良く風が吹くような運は勿論、気長に風を待つ根性もありません。

そこで有りがちではありますが、一人がカメラを構えて連写を担当、もう一人が風を送る作戦で挑んでみました。
昨年は何も考えずにフーフー吹いたのですが、普通の人間の肺活量では頭が痛くなる程吹いても綿毛は飛びませんでした。 今年はちょっと考えてブロアーで吹いて見たのですが、やっぱり頭が揺れるだけで綿毛はびくともしませんヨ。

しゃーない、今日はベタなマクロの接写で許してやるケド、覚えていやがれ~。
こんな道草をしながら、やっと駅に到着。 すっかり時間を喰ってしまったので、ここからは真面目に進みましょう。
本日のメインの東京スカイツリーについては、つづきにて・・・
□東京スカイツリー目指して、道草三昧
→東京スカイツリー

2014年4月26日土曜日

亀戸天神の藤


ゴールデンウィーク突入のこの日は、お日様サンサン。 こんな日は、カメラを持ってお出かけです♪
行先は藤の名所、亀戸天神。 お供は1DX、16-35mm,70-200mm,100mmマクロ。

こちらは昨年も同じ時期に訪れましたが、残念ながらその時は盛りを過ぎてしました。 今年は逆に少し早過ぎたかも。 脇の藤は満開でしたが、中の橋の長藤はまだ5分咲きでした。 平均すると6~7分咲き?
しかし人出は今年も満開状態。 流石は名所と呼ばれるだけのコトはあります。


集っていたのはヒトだけでなく、ハチも沢山。 その積りはなくても、沢山の写真に写り込んでいましたw。
大きなのはクマバチ、小さいのはミツバチかな? どこコも花から花へとお食事に忙しく、すぐ下を行きかう人々にはまるで興味はなさそうにブンブン飛びまわっていました。


こちらが藤の名所と呼ばれる所以のひとつは、藤と東京スカイ・ツリーのコラボが楽しめる事。 デカイだけで不格好とか言いつつ、見えるとチャッカリ激写しちゃいますヨ。


言うまでもなく東京スカイツリーが建つよりずっと昔、江戸時代から続く名所であり、太鼓橋とのコラボも日本情緒が溢れています。 池に写り込むのも、パシャリ心をソソりますネ。
流石は名所と呼ばれるだけの事はあります。

   


なんでここまで「名所」を連呼するのかと言うと・・・どの写真も観光写真過ぎて、ヤケのヤンパチなんですヨ~(泣。
お土産に買った若福の玉子焼きが美味しかったから、まぁいいンだけどね。 やっぱり楽しかったし♪

2014年4月13日日曜日

親馬鹿アルバム@横浜スタジアム、周辺

これまで数回のブログ掲載で自分が撮った写真を誰かに見て貰う事に味を占めてしまった娘、ちょこっと写しただけでも「私の写真、どうなった? 早くあげてヨ。」と五月蠅いったらありゃしないw
申し訳ございませんが、この度も皆さまお付き合いのほどお願いいたします。

今日の目的の野球観戦にはそれほど興味はないけど、カメラを持って行くなら付き合ってもいーかなーと言った風情でついて来た彼女、家を出てると早々に1DXを奪っていきました。
上の写真は近所の神社境内にて、出発早々に本日のベストショットw。 単焦点(40mm)の不自由さ故に生まれた一枚かと。

道端の植え込みも、カメラを弄るようになってからはやたらと目が行くようです。 あまり放ったらかしていると、なんでも真正面から撮って満足してしまうので、たまには「何をみせたいの?」などと手綱を引き締めてやらねばいけません。


前述にもあるように、野球は基本的なルールを知っている程度なので、観戦して楽しむと言うよりは雰囲気を楽しんでいたようです。 まぁ、暇つぶしに色々とオネダリされましたがw

今日は場所柄どれだけ連写しても叱られません。 これ幸いと、ボタン押しっぱなしを楽しんでおりました。
チアガールを逃さず写しているあたり、売り子ちゃん大好きな親のDNAを色濃く引き継いでいるようですw。
→横浜DeNAベイスターズvsヤクルトスワローズ
→横浜スタジアム、ガール・コレクション
→横浜スタジアム、目指して&後にしてお散歩
□親馬鹿アルバム@横浜スタジアム、周辺

横浜スタジアム、目指して&後にしてお散歩

サクラが散り際に春を叩き起したかのように、巷は花盛りです。 今日の目的は野球観戦ですが、だからと言って他の写真を撮っていけないなんて法はなく、スタジアムに辿りつくのにやたらと時間が掛かってしまいましたw


試合終了後もやっぱりお散歩♪
折よくスタジアム前はスプリング・フェスティバルをやっており、一面に色とりどりのチューリップが植えられていました。 うーん、でもチューリップってどう取れば良いかわからない(泣。
そこで居合わせたワンちゃんにポーズをとって貰ってパシャリ。 飼い主さんに写真を差し上げたかったのですが、こう言う時どうすればよいんだろう? チェキを持ち合わせていても、1DXと同じ絵が撮れるワケじゃないしなぁ・・・

関内桜通りは八重桜が満開。 紅白が交互に植えられた砂糖菓子みたいな花が綺麗で、ドンヨリ空が一層恨めしく思われます。
他所様の高級車のボンネットにも、春の幻想が広がっていました。



下は「旧横浜銀行集会所」と「旧川崎第百銀行横浜支店」。 この辺りはまだまだ見所が沢山ありそうです。
新緑が美しい頃に、お天気の良い日を選んで再訪しないといけませんな。


最後は「旧第一銀行横浜支店」でお茶♪ この日はホールもカフェとして解放されていたので、迷わずこちらのテーブルにつきました。
高くて白い空間でコーヒーを頂く時間の、なんと贅沢な事よ! 野球観戦後で埃まみれのラフな格好ではなく、カジュアルでも小奇麗た格好だと、さぞかし優雅な気分に浸れたことでしょうに・・・



桜木町の駅に向かう途中の弁天橋から。 ココ、夕暮れ時には素晴らしい情景になるんじゃないでしょうか? やっぱり、また来なくっちゃネ!
橋を渡ると駅はすぐソコ。 今日も楽しいお散歩ができました♪
→横浜DeNAベイスターズvsヤクルトスワローズ
→横浜スタジアム、ガール・コレクション
□横浜スタジアム、目指して&後にしてお散歩
→親馬鹿アルバム@横浜スタジアム、周辺